2022年最新キャンプギアはこちら

テント&タープ

スポンサーリンク
ポール

【2022年保存版】厳選11選!強度重視!大型のタープにおススメのメインポール大特集※2022/04/26更新

※2022年4月26日更新 前回記事に続いてタープ用のメインポールのお話です。 大型のタープ向けメインポールに適したポールの仕様とは? 前回記事でも書きましたが、大型のタープは生地そのものの重量が増えることと風の影響を受けやすいた...
ポール

【キャンプ】大型タープに使うメインポールの選び方|強度・太さ(直径)と長さとその他のポイント【レクタ/ヘキサ】

キャンプシーズン真っ只中!ですね。 早くフィールドに繰り出したいものですが、平日はお仕事頑張りましょう(笑) タープってポールが別売りになっていることが良くありますが、ヘキサタープなどに使うメインポールの選定に迷ってしまうことがある...
キッチン

【夏の特大セール!ナチュラム祭開催中!】ハイランダーのおすすめなキャンプギア大特集【コスパ良し】

ナチュラム祭開催中!ということで、今回はハイランダーのおススメなアイテムを大特集します! 爆安!300円の枕(エアーピロー) スエードタイプのエアーピローです。 サイズは幅44×長29×厚み最大10cmです。 ...
キャンプ初心者の方向け

【キャンプ・タープ選び】スクリーンタープかオープンタープ(ヘキサ、レクタなど)どっちが良い?

今回はタープについて書いていきます。 まず、私のタープ遍歴ですが、初めてのキャンプは借り物のワンタッチタープを使いました。 初めて自分で購入したのは、コールマンのスクリーンタープとテントでした。 ワイルドなお店で、テントや...
クーラーボックス

【我が家の例をご紹介】小さい子供と一緒に行くキャンプ!キャンプ・サイト設営時の子供対策は??

キャンパーの皆様で、小さいお子様と一緒にキャンプ!という方も多いと思います。 そんな時、小さい子供はサイト設営時には暇を持て余してしまいますよね?? 大人は設営に必死ですが(笑) ということで、今回はサイト設営時の小さい子供対...
Coleman

Coleman|ファイヤーディスク購入で貰える収納バックやテント購入応援フェア(今週末まで)情報|コールマン昭島アウトドアヴィレッジ店凸レポ2!

前回からの続きでコールマン昭島アウトドアヴィレッジ店に凸したレポ記事になります。 コールマン昭島店限定 テント購入応援フェア 今週末~9/24(日)まで コールマンのテントの購入を検討されている方で関東圏にお住いの方は大チャンスです...
the Glam Camping Company

【2017年モデル自在金具の件の続報!】the Glam Camping(ザ・グラムキャンピング)のStrawberries and Cream Bell Tent

先日ご紹介させて頂いた件、Strawberries and Cream Bell Tentの2017年モデルに付属されていた自在金具が木製ではなく樹脂製だった点について the Glam Campingに問い合わせました。 過去記事は...
the Glam Camping Company

【初張り雨キャンプで浸水 (T_T)】the Glam Camping(ザ・グラムキャンピング)のStrawberries and Cream Bell Tent

先日のお盆休みにキャンプデビューしたStrawberries and Cream Bell Tent。 その初張りは残念ながら雨キャンプとなったわけですが、結構しっかりと雨に降られました。 その際、タイトルにもあるとおり、テント...
the Glam Camping Company

【公式HPの記載と届いたテントの仕様が異なる件】2017年モデルは自在金具が変更?! the Glam Camping(ザ・グラムキャンピング)のStrawberries and Cream Bell Tent

先日のお盆キャンプでデビューした赤白テントのStrawberries and Cream Bell Tentですが、the Glam Camping(ザ・グラムキャンピング)のホームページで説明されている内容と実際に届いたテントの仕様が異な...
the Glam Camping Company

【祝キャンプデビュー】the Glam Camping(ザ・グラムキャンピング)のStrawberries and Cream Bell TentをUKから個人輸入する|Part5 初張り編

先日、無事納品されたStrawberries and Cream Bell Tentが遂にキャンプデビューです(^^♪ 今回は芝生サイトです。 土サイトだと底面が汚れるので撤収の際に拭き掃除+乾燥のひと手間が入ります。 ので、...
スポンサーリンク